
2023.12.20
『電話』過去から未来へ
~モーツァルトからメノッティ、薮田翔一~
日時:2023年12月20日(水)
午後7時開演(午後6時45分開場)
会場:Marie'Salon(世田谷区成城6丁目)
出演:辰巳真理恵(ソプラノ)・田中俊太郎(バリトン)・齋藤亜都沙(ピアノ)
チケット代:5,000円(茶菓付)
配信:1公演 2,000円
(ライブ配信は後日アーカイブの可能性もございます。)
マリーズサロンコンサートシリーズ第2弾『電話』過去から未来へ
~モーツァルトからメノッティ、薮田翔一~ の Vol.2は、NHKの朝ドラにも出演した、大人気のバリトン・田中俊太郎さんをお迎えして、Vol.1に続き、辰巳真理恵(ソプラノ)、齋藤亜都沙(ピアノ)でお送りいたします。
2023.11.26
小田原オペラファミリーオペラシリーズvol.3 歌劇『魔弾の射手』
C.M.v.ウェーバー作曲 歌劇『魔弾の射手』日本語字幕付き
日時:2023年11月26日(日)午後1時開演
会場:南足柄市文化会館(金太郎みらいホール)
チケット代:一般:5,000円 小学生以下:1,000円(全席自由・税込)
※未就学児入場可
お申込み・お問合せ:タクスオフィス
home@takusoffice.jp TEL:03-3483-3951 FAX:03-3483-3952
2023.11.03
Tokyo ope’lataコンサートシリーズ
『ヘンゼルとグレーテル』日本語訳詞ハイライト公演
日時:2023年11月3日(金・祝)
昼公演 午後1:30開演/夜公演 午後4:30開演
会場:ガルバホール(新宿区西新宿6-21-1)
チケット代:4,000円(全席自由・税込み)
真理恵は初のグレーテル役に挑みます!
キュートなグレーテルをどうぞお楽しみに❤
お問合せ・お申込み
(株)タクスオフィス 03-3483-3951 / home@takusoffice.jp
2023.10.16
オペラ「黒船~阿部正弘と謹子」(演奏会形式)
日時:2023年10月16日(月)
昼公演・開場 午後3時 / 開演 午後3時30分
夜公演・開場 午後6時30 / 開演 午後7時
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
チケット代:6,000円(自由席・未就学児入場不可)
出演:阿部正弘/村上敏明 謹子/(昼公演)山口安紀子・(夜公演)藤井泰子 腰元のお篠/辰巳真理恵 他
作詞作曲/島田荘司 編曲/中山博之 演出/田尾下哲
お申込み・お問合せ:タクスオフィス home@takusoffice.jp
2023.10.07
辰巳真理恵ソプラノリサイタルVol.5 ~Think of me~
日時:2023年10月7日(土)午後5時30分開演/午後5時開場
会場:サントリーホールブルーローズ
チケット代:サポーターズシート(SS)席10,000円・S席5,000円・A席3,000円
サントリーホールブルーローズでの5回目のリサイタルとなる今年は、1部には、クラシックオペラアリアや歌曲、2部には、あの「エリザベート」で一世を風靡した、マテ・カマラスさまと、Vol.4で、急遽出演してくださった大人気バリトン・田中俊太郎さまを迎えて、ミュージカルや映画音楽をお届けする予定です。ピアノは、もちろん斉藤雅昭先生が今年もウィーンより飛んできてくださいます✈ どうぞお楽しみに!
2023.09.30
2023年10月1日のKANATA WINERYグランドオープンの前夜
『一夜限りのマリアージュディナー』に出演いたします。
日時:2023年9月30日(土) 午後4時30分~午後7時30分
会場:ホテルグランミラージュat魚津
会費:お一人様25,000円(全席指定)
お問合せ・お申込み:
KANATA WINERY(かなたわいなりー)
TEL:0765-55-2027/FAX:0765-55-2734
e-mail:info@kanatawinery.com
2023.09
Tokyo Star Radio(八王子FM 77.5MHz / ListenRadio(リスラジ)全国)
「辰巳真理恵のBa,Be,Bi,Bo,Bu(バ・ベ・ビ・ボ・ブュ)」
お便り回:皆様から頂いたお便りをご紹介していきます。
・第252回 8月27日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>8月30日(水) 午前7時00分~午前7時25分
ゲスト:田中俊太郎 様(バリトン歌手)
・第253回 9月3日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>9月6日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第254回 9月10日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>9月13日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第255回 9月17日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>9月20日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第256回 9月24日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>9月27日(水) 午前7時00分~午前7時25分
10月7日の「辰巳真理恵ソプラノリサイタル Vol.5」に助演およびナビゲーターとしてご出演いただく、
大人気バリトン・田中俊太郎さま、3年振り、2回目のご登場です!
2023.08.31
Kimball Gallagher Piano Concert in NAGOYA 2023
日時:2023年8月31日(木) 午後7時開演/午後6時半開場
会場:名古屋電気文化会館 音楽ホール
チケット代:一般3,000円・会員2,500円・中学生以下1,500円
出演:キンボール・ギャラガー、武田直之、辰巳真理恵
ボストン出身のピアニストで、88 インターナショナルのリーダでもある、キンボール・ギャラガーさまのピアノリサイタル(一般社団法人はなゑみ設立記念公演)にゲスト出演いたします。
2023.08.26
全日本こどもの歌 ナイトミュージアムコンサート
日時:2023年8月26日〈土〉
第1部 午後6時30分開演
第2部 午後8時開演
会場:国立科学博物館(上野公園内)
チケット代:第1部のみ 3.500円 / 第2部のみ 3,500円
第1部、第2部の通し 6,000円
チケットのお申込み ⇒ https://www.sing.or.jp/night-museum-sing-concert/
2023.08.11
『電話』過去から未来へ
~モーツァルトからメノッティ、薮田翔一~
日時:2023年8月11日(金・祝) 午後3時開演(午後2時45分開場)
会場:Marie'Salon(世田谷区成城6丁目)
出演:辰巳真理恵(ソプラノ)・戸村優希(バリトン)・齋藤亜都沙(ピアノ)
チケット代:5,000円(茶菓付)<SOLD OUT!>
配信:1公演 2,000円
(ライブ配信は後日アーカイブの可能性もございます。)
Vol.2 2023.12.20(水) 午後7時開演予定 田中俊太郎(バリトン)
Vol.3 2024.3.24(日) 午後3時開演予定 竹内利樹(バリトン)
3公演セットチケット:12,000円
なんと初の試み❣ 3回シリーズとなっております♪
前半に、出演者が二人だけのオペラ『電話』。
後半には、オペラアリア、薮田翔一さん作曲の百人一首などや、
回によっては、ミュージカルなども・・・盛りだくさんな公演です!
ピアノは全公演齋藤亜都沙さまにご担当いただき、
私、辰巳真理恵演じるルーシーの恋人・ベン役は、三公演、
見た目もお声もキャラクターも異なるそれぞれとっても素敵なお三方、
戸村優希さん、田中俊太郎さん、竹内利樹さんにご出演頂きます❣
完売必至!のシリーズですので、ご予約はお早めにお願いいたします。
お問合せ・お申込み:タクスオフィス home@takusoffice.jp
2023.08.06
「辰巳琢郎の和飲サロン~第三十二夜 向日葵の会2023~」
日時:2023年8月6日(日)午後4時開宴
会費:25,000円(ワイン・お食事・税込み)<SOLD OUT!>
会場:Marie's Salon
人気の「辰巳琢郎の和飲サロン」第32回目の開催は8月6日に決まりました!
プライベートサロンMarie’sSalonにて、暑さから逃れて
辰巳琢郎セレクトの日本ワインと、お料理・・・そして オペラ「ジャンニ・スキッキ」のヒロイン
ラウレッタを演じきったばかりの辰巳真理恵の歌声に酔いしれてください♪
ピアノは美人実力派ピアニスト 齋藤亜都沙さんです。
2023.08
Tokyo Star Radio(八王子FM 77.5MHz / ListenRadio(リスラジ)全国)
「辰巳真理恵のBa,Be,Bi,Bo,Bu(バ・ベ・ビ・ボ・ブュ)」
ゲスト:戸村優希 様(声楽家)
・第248回 7月30日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>8月2日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第249回 8月6日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>8月9日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第250回 8月13日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>8月16日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第251回 8月20日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>8月23日(水) 午前7時00分~午前7時25分
7月29日のTokyo Opel’ata『ジャンニ・スキッキ』や、今年2月のオペラバフ『魔笛』でご一緒し、8月11日の『電話』でも共演する若きホープ!バリトンの戸村優希さまにお越しいただきます!
『ジャンニ・スキッキ』タイトルロールの先日までのゲスト・武田直之さまのお弟子さんでもあります♪
さて、どんなお話が聴けるでしょうか…?
お楽しみに♪
2023.07.29
『ジャンニ・スキッキ』(オペラ『笠地蔵』との二本立てです)
日時:2023年7月29日(土) 午後5時開演
会場:杉並公会堂大ホール
チケット:SS席8,000円・S席6,000円・A席5,000円・B席4,000円
真理恵は、ジャンニ・スキッキの娘、ヒロイン/ラウレッタ役にて出演いたします。
2023.07.10
「和飲とお料理のマリアージュ」
日時:2023年7月10日(月) 午後6時開場/午後6時30分開演
会場:JWマリオットホテル奈良 2F「吉野」
会費:35,000円(フルコースディナー、ワイン・税・サ込)
日本のワインを愛する会会長の父・辰巳琢郎と共演する、人気のコンサートディナー、JWマリオット奈良での開催が決まりました 🍷
初夏のひと時、【JWマリオット奈良総料理長の渾身のお料理】【辰巳琢郎がセレクトした日本ワイン】【辰巳真理恵の透き通る歌声】の
幸せなマリアージュに酔う、満ち足りたひと時をご一緒いたしましょう!
お問合せ・お申し込み:
■JWマリオット・ホテル奈良セールス&マーケティング部
TEL:0742-36-5555
■タクスオフィス
TEL:03-3483-3951 / home@takusoffice.jp
2023.07
Tokyo Star Radio(八王子FM 77.5MHz / ListenRadio(リスラジ)全国)
「辰巳真理恵のBa,Be,Bi,Bo,Bu(バ・ベ・ビ・ボ・ブュ)」
ゲスト:武田直之 様
(声楽家、丹沢歌劇団主宰、洗足学園音楽大学講師)
・第244回 7月2日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>7月5日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第245回 7月9日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>7月12日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第246回 7月16日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>7月19日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第247回 7月23日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>7月26日(水) 午前7時00分~午前7時25分
先月6月と今月7月は、『ジャンニ・スキッキ』特集!
今月7月は『ジャンニ・スキッキ』タイトルロールのこの方!
辰巳真理恵演じるヒロイン・ラウレッタのお父さん、
昨年のTokyo Opel’ata『愛の妙薬』の際にもご一緒させていただきました、
スーパー⭐エンターテイナー!バリトンの武田直之さまにお越しいただきます!
皆様お聴き逃しなく!!
2023.06.23
狛江FM「Music Power〜ME音(めおと)のオペラペラ」
2023年6月23日(金) 午後9時~10時 生放送
真理恵、緊張の生放送でしたが、
パーソナリティーの、テノール青栁素晴さまとソプラノ江口二美さまに助けられ、
楽しくお話させていただきました。
2023.06.11
Marie’Salon presents「魅惑のJoint Concert♪ Vol.1」
日時:2023年6月11日(日) 午後3時開演(午後2時45分開場)
会場:Marie'Salon(世田谷区成城6丁目)
出演:辰巳真理恵(ソプラノ)・竹内利樹(バリトン)・齋藤亜都沙(ピアノ)
チケット代:4,000円(茶菓付)<SOLD OUT!>
配信:2,000円(ライブ配信は後日アーカイブの可能性もございます。)
辰巳真理恵が、プライベートサロンMarie’s Salonにて、実力派の友人たちと繰り広げる
魅惑のクラシックジョイントコンサート。
第一回は、バリトン、竹内利樹さんと、ピアノに齋藤亜都沙さんをお迎えいたします。
初夏の午後を、美しい音楽に包まれてゆったりとお過ごしください(^^♪
2023.06.04
「辰巳琢郎の和飲サロン~第三十一夜 紫陽花の会2023~」
日時:2023年6月4日(日)午後3時45分受付/午後4時開宴
会費:25,000円(ワイン・お食事・音楽・税込)
着席 限定20名様(お申込み先着順・定員になり次第締め切ります。)
会場:Marie's Salon(小田急成城学園前駅より徒歩7分)
第三十一夜、お食事は、隠れた名店、祖師谷大蔵にあるイタリア料理「OSTERiA MONTE」より初夏にふさわしいお料理を準備中。
辰巳のプライベートセラーからも選りすぐりのワインをラインナップします。
ソプラノ歌手、辰巳真理恵も コンサートの合間を縫って駆け付けます。
限られた皆様だけのプライベート空間『Marie's Salon』にて、
ワインと音楽に酔いしれる初夏の宵をご一緒いたしましょう。
2023.06
Tokyo Star Radio(八王子FM 77.5MHz / ListenRadio(リスラジ)全国)
「辰巳真理恵のBa,Be,Bi,Bo,Bu(バ・ベ・ビ・ボ・ブュ)」
ゲスト:大久保眞先生
(バリトン歌手、Tokyo ope'lata代表)
・第240回 6月4日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送6月7日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第241回 6月11日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>6月14日(水) 午前7時00分~午前7時25分
ゲスト:須永尚子先生
(洗足学園音楽大学名誉教授 二期会会員 めいた音楽院副院長)
・第242回 6月18日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>6月21日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第243回 6月25日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>6月28日(水) 午前7時00分~午前7時25分
今月6月と来月7月は、『ジャンニ・スキッキ』特集!
6月は、主催のTokyo Opel’ataよりお二方、
前半二週に代表の大久保眞先生、
後半二週に理事の須永尚子先生にご登場いただきます!
2023.05.23
島田荘司まつり「ローズマリーのあまき香り」出版記念パーティーに友情出演いたします。
日時:5月23日(火)午後7時30分~午後9時30分
会場:La BOULETTE
参加費:\15,000-(フレンチ・コース料理、飲み放題付き)
2023.05
Tokyo Star Radio(八王子FM 77.5MHz / ListenRadio(リスラジ)全国)
「辰巳真理恵のBa,Be,Bi,Bo,Bu(バ・ベ・ビ・ボ・ブュ)」
お便り回:皆様から頂いたお便りをご紹介していきます。
また、先日のプリオホールデイングス様主催「辰巳真理恵&辰巳琢郎コンサートディナーツアー」の初日、ヴィラデマリアージュ長野でのライブ録音を少しだけ…お届けいたします♪
・第235回 4月30日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>5月3日(水) 午前7時00分~午前7時25分
ゲスト:斉藤雅昭先生
(ピアニスト、コレペティトール、ウィーン国立音楽大学講師)
・第236回 5月7日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送5月10日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第237回 5月14日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>5月17日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第238回 5月21日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>5月24日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第239回 5月28日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>5月31日(水) 午前7時00分~午前7時25分
先日のプリオホールデイングス様主催「辰巳真理恵&辰巳琢郎コンサートディナーツアー」をはじめとした、全国ツアーのためにウィーンより飛んできてくださった斉藤雅昭先生に、ツアーの際のお話や、10月7日にも再びご帰国いただく「辰巳真理恵ソプラノリサイタル Vol.5」について、そしてウィーンでのお話など、盛沢山な内容でお届けいたします!
2023.04.29
中原中也生誕祭「中也を歌う~その1」
日時:2023年4月29日(土)
会場:Marie’s Salon(世田谷区成城6丁目)
出演:辰巳真理恵(ソプラノ)・鳥尾匠海(テノール)・齋藤亜都沙(ピアノ)
チケット代:4,000円(茶菓付)<SOLD OUT!>
配信:2,000円(ライブ配信は後日アーカイブの可能性もございます。)
中原中也生誕116年目となる4月29日に、出生地、山口県の「中原中也記念館」および「きずな音楽祭」の後援を得て
開催する、「中也を歌う」の第一回目となります。新進気鋭の作曲家、薮田翔一作曲の歌曲と共に、中原中也の世界を感じていただければ・・・
2023.04.19
東日本大震災音楽復興支援コンサート
第10回 バチカンより日本へ祈りのレクイエム2023記念公演
「東日本大震災の復興と世界の平和を祈る 生きる喜びのオペラコンサート」
日時:4/19(水)18:30開演(17:45 開場)
会場:掛川市生涯学習センター
チケット:5,500円 全席自由(税込み)
※3歳未満入場不可。
曲目:世界初演オペラ『女王卑弥呼』ハイライト( 池田理代子台本・薮田翔一作曲)他
2023.04.17
世界初演!愛と祈りのオペラ『女王卑弥呼』と生きる喜びの『第九』
日時:2023年4月17日(月) 午後6時30分開演
会場:東京国際フォーラムホールC
出演:辰巳真理恵(ソプラノ)・堤貴恵(メゾソプラノ)・榛葉昌寛(テノール)・村田孝高(バリトン)
江口二見(ソプラノ) 他
チケット:SS席20,000円 ・ S席1,000円 ・ A席8,000円 ・ B席6,000円
池田理代子先生脚本、薮田翔一さま作曲、世界初演オペラ『女王卑弥呼』!そして、井上バレエ団と御法川雄矢さま指揮のロイヤルチェンバーオーケストラ、ソリスト、合唱が繰り広げるスペクタクルなベートーヴェン『第九』をぜひご体験ください!
お問合せ・お申込み:タクスオフィス home@takusoffice.jp
2023.04.09
辰巳琢郎&辰巳真理恵「煌めく音楽と辰巳琢郎セレクトワインの夕べinザ・マグリット」
ウィーンのピアニスト斉藤雅昭先生ご帰国のタイミングで、岡山にて、
華麗なコンサート&ディナーの開催が決定いたしました!
この機会にぜひ、美しい音楽と、お料理とワインの奏でる素晴らしいマリアージュをご体験ください🍷
日時:2023年4月9日(日)
受付:午後5時30分~/コンサート午後6時~/ディナースタート午後7時
会場:THE MAGRITTE(岡山県岡山市北区丸の内1-5-8
会費:25,000円(税・サ込)
お問合せ・お申込み:タクスオフィス home@takusoffice.jp
2023.04.06
恒例のプリオフォールディングスさま主催の北関東「コンサート&ディナーツアー」
今年も決定いたしました♪ ウィーンからピアノの斉藤雅昭先生も飛んできてくださいます✈
素敵な空間で、美しい音楽と、地消の美味しいフルコースディナーと辰巳琢郎セレクトワインとのマリアージュに酔いしれてください!
開場:午後6時/コンサート:午後6時30分~/ディナー:午後7時30分~
会費:長野・高崎・宇都宮 20,000円(税込み)
東京目白 25,000円(税込み)
4月6日(木)ヴィラ・デ・マリアージュ長野
4月7日(金)ヴィラ・デ・マリアージュ高崎
4月12日(水)アンジェロコート東京宇都宮
4月14日(金)アンジェロコート東京(目白)
お問合せ・お申込み:タクスオフィス home@takusoffice.jp
2023.04.02
「辰巳琢郎の和飲サロン~第三十夜 桜の会2023~」
日時:2023年4月2日(日) 午後3時45分受付/午後4時開宴
会費:25,000円(ワイン・お食事・音楽・税込)
着席 限定20名様(お申込み先着順)
会場:Marie's Salon(小田急成城学園前駅より徒歩7分)
あっという間に桜の季節が訪れました。
その日、成城の桜並木の桜はどんな風情でお迎えしてくれるのでしょう。
鉄人坂井宏行シェフにお願いした、レストラン『ラ・ロシェル』の特製お花見弁当と、
辰巳琢郎セレクトの、桜色のロゼをはじめ、とっておきのワインをお楽しみください。
ソプラノ辰巳真理恵も、春の喜びを歌います。
ワインと音楽に酔いしれる、春のひとときをご一緒しませんか?
2023.04
Tokyo Star Radio(八王子FM 77.5MHz / ListenRadio(リスラジ)全国)
「辰巳真理恵のBa,Be,Bi,Bo,Bu(バ・ベ・ビ・ボ・ブュ)」
ゲスト:榛葉昌寛さま
(テノール歌手、「バチカンより日本へ祈りのレクイエム記念公演」総合プロデューサー)
・第231回 4月2日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>4月5日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第232回 4月9日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>4月12日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第233回 4月16日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>4月19日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第234回 4月23日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>4月26日(水) 午前7時00分~午前7時25分
4月17日に東京国際フォーラム ホールCにて開催される、
東日本大震災音楽復興支援コンサート
第10回「バチカンより日本へ祈りのレクイエム2023記念公演」
総合プロデューサーの榛葉昌寛様にお越しいただきました!
2023.03.18
ソフィアザールシリーズ企画「メノッティ 電話」
日時:2023年3月18日(土) 午後2時30分開演/午後2時開場
会場:東京・駒込 ソフィアザールサロン
出演:辰巳真理恵(ソプラノ)、竹内利樹(バリトン)、小滝翔平(ピアノ)
チケット(全席自由):3,000円 <SOLD OUT!>
2023.03.10
映画「シグナチャー~日本を世界の銘醸地に~」
ふるさと凱旋上映が決まりました!
辰巳真理恵が歌う、ニース国際映画祭主題歌賞にノミネートされた主題歌
「大地のしずく」が映画のラストを彩ります。
日時:2023年3月10日~3月16日
会場:TOHOシネマズ甲府、TOHOシネマズひたちなか
2023.03
Tokyo Star Radio(八王子FM 77.5MHz / ListenRadio(リスラジ)全国)
「辰巳真理恵のBa,Be,Bi,Bo,Bu(バ・ベ・ビ・ボ・ブュ)」
ゲスト:安田由佳理さま(プリオホールディングス(株)マリアージュチーフコーディネーター)
スペシャル友情出演:石見多恵様(プリオレストラン&ウエディングス 取締役社長)
・第227回 3月5日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>3月8日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第228回 3月12日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>3月15日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第229回 3月19日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>3月22日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第230回 3月26日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>3月29日(水) 午前7時00分~午前7時25分
4月6日より始まる、父・辰巳琢郎がワインセレクトを担当する、ディナーコンサートツアーを主催してくださる、プリオホールディングスさまより、なんと!番組始まって以来、227回目にして初めて!初めましてのゲストの方にお越しいただきました!
マリアージュチーフコーディネーターとは? 北関東にて、素敵な結婚式場やレストランなどを手掛けられるプリオホールディングスさまの事業などについてなど伺わせていただきました!
2023.02.24
映画「シグナチャー~日本を世界の銘醸地に~」
栃木での上映が決まりました!
https://signature-wine.jp/#
上映期間:2月24日(金)~3月9日(木)
場所:小山シネマロブレ(OYAMA Cinema ROBLE)
(栃木県小山市中央町3-7-1 ロブレ7Fシネマロブㇾ5)
https://www.ginsee.jp/roble/
辰巳真理恵が歌う、ニース国際映画祭主題歌賞にノミネートされた主題歌
「大地のしずく」が映画のラストを彩ります。
2023.02.10
オペラバフ主催 オペラ「魔笛」
日時:2023年2月10日(金) 午後6時半開演
会場:光が丘 IMAホール
チケット(全席自由):6,000円
歌唱:ドイツ語 / 台詞:日本語
真理恵は十八番のパパゲーナ役で出演いたします。
お問合せ・お申込み:タクスオフィス home@takusoffice.jp
TEL:03-3483-3951 FAX:03-3483-3952
2023.02
Tokyo Star Radio(八王子FM 77.5MHz / ListenRadio(リスラジ)全国)
「辰巳真理恵のBa,Be,Bi,Bo,Bu(バ・ベ・ビ・ボ・ブュ)」
ゲスト:竹内利樹さま(声楽家)
・第223回 2月5日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>2月8日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第224回 2月12日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>2月15日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第225回 2月19日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>2月22日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第226回 2月26日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>3月1日(水) 午前7時00分~午前7時25分
昨年の、初ヒロイン・アディーナ役にて出演させていただいた『愛の妙薬』でもご一緒し、
今年3月18日のオペラ『電話』でもご一緒させて頂く、
浜松出身の声楽家・竹内利樹さまにお越しいただきました!
2023.01.29
「辰巳琢郎の和飲サロン~第二十九夜 寒梅の会2023~」<SOLD OUT!>
日時:2023年1月29日(日) 午後3時45分受付/午後4時開宴
会費:25,000円(ワイン・お食事・音楽・税込)
着席 限定20名様(お申込み先着順)
場所:Marie's Salon(小田急成城学園前駅より徒歩7分)
2023.01
Tokyo Star Radio(八王子FM 77.5MHz / ListenRadio(リスラジ)全国)
「辰巳真理恵のBa,Be,Bi,Bo,Bu(バ・ベ・ビ・ボ・ブュ)」
ゲスト:中橋健太郎左衛門さま(指揮者)
・第218回 1月1日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>1月4日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第219回 1月8日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>1月11日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第220回 1月15日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>1月18日(水) 午前7時00分~午前7時25分
・第221回 1月22日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>1月25日(水) 午前7時00分~午前7時25分
2月10日オペラ『魔笛』公演の指揮者、
東京オペラ・プロデュース公演などでも大変お世話になった、
指揮者の中橋健太郎左衛門さまに色々と伺わせて頂きます!
お便り回:皆様から頂いたお便りをご紹介していきます。
・第221回 1月29日(日) 午前9時00分~午前9時25分
<再放送>2月1日(水) 午前7時00分~午前7時25分